※ 2019年3月~5月 自社調べ
(回答数:727名)
何をしても変わらない、乾燥肌や敏感肌…年齢とともに増えていく肌トラブル。
季節の変わり目は特にゆらぐし、化粧の度にごわつきも感じる…。
いろいろ試してきたけれど、なかなか自分に合うものに巡り合えない!
今日は、そんなあなたにぴったりのアイテムをご紹介します。
厳選された27種の和漢で、しっとり・もっちり素肌を支えてくれる、肌に優しいおススメのアイテムがこちら!
京都生まれの自然派化粧品「京乃雪(きょうのゆき)」です。白粉で肌に負担のかかる、京都の舞妓さんのスキンケアを研究して誕生しました。
幅広い世代の肌悩みに寄り添ってきた「京乃雪」ですが、なんとリピーターの80%以上が「6年以上」も愛用※しているというから驚きです。
また、化粧品の成分にはかなり気を使っている敏感肌・乾燥肌の方からも「安心して使える」と支持されています。実際6割以上の愛用者が、敏感肌・乾燥肌※の方だそう。「肌に優しいスキンケア」であることがしっかり証明されていますね。
※2019年3月~5月 自社調べ(回答数:727名)
①たっぷり入った国産の和漢エキスでお肌ぷるぷる♪
「京乃雪」のアイテムには27種類の国産和漢植物エキスが配合されており、手間暇かけたこのエキスがすべてのアイテムの基本となっています。
これらを使用することでお肌の土台が整い、いつまでもきれいな素肌を維持することにつながるんです!
②マッサージクリームでふっくら、ハリのある素肌へ!
「京乃雪」のマッサージクリームには、①で紹介した和漢エキスに加えて「いそ塩」と「ハッカ」の成分が配合されています。
細やかな塩のザラザラ感が角質をケア、ガスール(天然クレイ)が汚れを吸着!
この2つの素材が肌をやわらかくしリフレッシュさせ、しっとりもちもちの素肌に近づけてくれるんです。
③保湿クリームでうるおいを閉じ込める!
保湿アイテムのリカバリィジェルクリームにも、和漢エキスのほかに、保湿成分の京オクラエキスとねこ足昆布エキス(褐藻エキス)が配合されています。
化粧水、乳液の2つのステップが1つのアイテムに凝縮されているので、これ1つでうるおいとハリをキープできるのはうれしいですね!
とはいえ、どんな感触なのか、本当にしっとり・もちもち肌は実現できるのか…
試してみなければわからないので、実際に「京乃雪」を使ってみようと思います!
まずはマッサージクリームから使ってみることに。
洗顔後このマッサージクリームをさくらんぼ大の量を手に取ります。なんだか、もったりとした少々ザラつきのあるテクスチャー。
しかしクリームを伸ばして顔全体に当てると、やわらかくなりザラつきがなくなる!スゴイ!
ザラザラして痛いかな…?と不安でしたが、これなら痛くないので肌に優しいのがわかります。
しかも、このマッサージクリームはゴシゴシこすらなくていいんです!
「押して・離して」を繰り返したら後は洗い流すだけ。
たった30秒でOKなので時短にもなる上、週に2~3回でいいからお手軽。
さらに、ほのかなハッカの香りでスーッとリラックスもできそう!
毎日何かと忙しい女性でも、このマッサージクリームでお家での簡単エステが叶います。
次にリカバリィジェルクリームを使ってみることに。
マッサージクリームでお肌をやわらかくした後は、リカバリィジェルクリームで保湿します。ぷるっとしていて伸びがいい~♪自然なラベンダーの香りも癒されます。
使い続けることで乾燥の気にならない、ぷるぷる素肌を目指せそうです!
今回ご紹介した「京乃雪」マッサージクリーム・リカバリィジェルクリームに加えて、洗顔ソープ・クレンジングまでついたお得なおためしセットがあるんです!
たっぷり7日分を1,430円(税込)おためしできて、しかも送料無料!
(※定期購入ではありません。)
さらに特典でもらえる巾着袋は、「赤」と「黒」の2色から選べます。
自分の肌に合うか不安な方も、このおためしセットなら気軽に始められて良いかも♪
ぜひ一度、「京乃雪」で癒やされながら理想の肌を目指してみませんか?
まずは下記のボタンから公式サイトをチェックしてみてくださいね!